UEMURA group

RESEARCH研究内容

ホーム > ナノ空間から放つ

ナノ空間から放つ

近年、光や熱などの外部刺激を与えることで、多孔性物質から分子放出を制御することが、ドラッグデリバリーや分子デバイス作製において重要な技術となりつつあります。私たちは、MOF空間からの分子放出を駆動力とすることで、水面上を動き回る化学モーターの開発に成功しました。連続的なゲスト分子放出によって常に表面張力の勾配が存在するため、MOF粒子は水上を長時間、高速に「泳ぎ続ける」ことを明らかにしました。その運動効率は高く、運動方向の制御や、電気エネルギーへの変換も可能にしたことから、化学モーター研究における新しい駆動原理を開拓した先駆的研究として評価されています。

MOFからの分子放出を駆動力とした化学モーターの開発



[代表的な論文]

Autonomous motors of a metal–organic framework powered by reorganization of self-assembled peptides at interfaces
Nat. Mater. 2012, 11, 1081-1085.

Peptide Assembly-Driven Metal-Organic Framework (MOF) Motors for Micro Electric Generator
Adv. Mater. 2015, 27, 288-291.

Peptide-Metal Organic Framework Swimmers that Direct the Motion toward Chemical Targets
Nano Lett. 2015, 15, 4019-4923.

PAGE TOP